電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ

member

メンバー紹介

亀井 幸一郎 (かめい こういちろう)

  • 生活設計塾クルー取締役
  • マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表取締役
  • 金融・貴金属アナリスト

SNS / ブログ

プロフィール

1979年 中央大学法学部法律学科卒業。
山一証券に8年間勤務後、1987年日本初のFP会社で投資顧問会社マネー・マネジメント・インスティチュート(MMI)入社。
1992年世界的な金の広報・調査機関ワールド ゴールド カウンシル(WGC/本部ロンドン)入社。
企画調査部長として経済調査、金市場のマーケット分析に従事。
2002年マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表取締役。現在に至る

「史観と俯瞰」をモットーに金融市場から商品市場、国際情勢まで幅広くウォッチしている。
日本経済新聞、日経ヴェリタス、テレビ東京「モーニングサテライト」、BSテレビ東京、ラジオNIKKEI「マーケットトレンドDX」「マーケットプレス」、東京MXテレビ「Stock Voice」等でのコメント、市場分析のほか、時事通信社「アナリストの目」「Gold Daily Report」、マネックス証券ウェブサイト週刊「マネクリ ゴールド」、(一社)日本金地金流通協会ウェブサイト「DAILY市況解説」、市況解説など定期寄稿中。機関投資家向けゴールド情報の提供も随時おこなっている。

業務連絡メールアドレス、msi7815kamei@gmail.com

得意分野

  • 時事的要素を加味した内外マクロ経済・金融市場・商品市場の動向分析
  • 金投資および金市場の分析、他プラチナなど貴金属市場分析
  • 証券投資分野

おもな著書

  • 『今こそ「金」ゴールド』(2022年 主婦の友社)
  • 『通貨の凋落で金急騰がはじまる!』(2020年 宝島社)
  • 『急騰前の金を買いなさい』(2013年 廣済堂出版)
  • 『金はどうして騰がるのか』(共著)(2011年 宝島社)
  • 『純金争奪時代 金に群がる投資家たちの思惑』(2010年 角川SSC新書)
  • 『金が売られた時代、買われた時代』(2009年 日本文学館)

メディア連載

カテゴリ 媒体名・連載名・番組名
投資 (一社)日本金地金流通協会Webサイト
DAILY市況解説
時事通信社
「アナリストの目」(定期レポート)
「Gold daily Report」(月2回掲載)
ラジオNIKKEI
「マーケット・トレンドDX」(2カ月に1回スタジオ生出演)
「マーケット・プレス」(2カ月に1回電話生出演)
「おはようマーケット」(2カ月に1回電話生出演)
東京MXTV
「STOCK VOICE」(毎月1回月曜日出演)
マネックス証券 マネクリ・ゴールド コラム
ゴールドマーケット解説」(週1回月曜更新)
(一社)日本金地金流通協会
JGMA Presents 「亀井幸一郎のゴールドボイス」

講演・マネーセミナーの実績

  • 日本経済新聞社
  • 時事通信社
  • 大和証券
  • ラジオ日経
  • 日本FP協会
  • (株)フルヤ金属
  • (株)徳力本店
  • (一社)日本金地金流通協会などの個別企業・団体向けセミナー・研修会の講師
  • 投資信託運用会社向けゴールド需給分析の提供等

ひとこと

「史観と俯瞰」をモットーに金融市場から商品市場、国際情勢まで幅広くウォッチしている。時事的な題材を切り口に分かりやすく金融経済及び金市場の特性・需給と価格分析を語ることで定評を得ており、その分析は市場関係者の間でも評価が高い。

業務依頼は、msi7815kamei@gmail.comまで。

contact

お問い合わせ

取材、原稿執筆、セミナー講師のご依頼、コンサルティングのお申し込みなど
お気軽にご連絡ください。